ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
よこ
よこ
2007年に茨城県に引っ越してきました。
自然とがらすきの常磐道に囲まれ、おでかけを楽しんでいます。

ぱぱ:東京勤務

まま:バイト+主婦

長男:高校1年生

次男:中学1年生

三男:5歳(チワワ)

長女:4歳(チワワ)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年08月30日

レンガワーク(その2)

ようやく完成しました。

  


Posted by よこ at 10:57Comments(0)ガーデニング

2008年08月17日

レンガワーク

今日は涼しかった。夕方雨がやんだので、やり残していたレンガワークを。
今回は砂で地盤を仕上げ、目地も砂決め。

ほぼ完成した時はすっかり真っ暗になっていました。完成写真は後日公開させていただきます。。  


Posted by よこ at 18:56Comments(0)ガーデニング

2008年04月27日

庭もにぎやかになりました

雨も上がり、庭の花も咲き、「いい季節だなあ」と思える日になりました。
今日は庭の花を紹介します。
右下はネメシア。

左下の青い花はロベリアです。右下の赤く小さい花はチェリーセージ。

右下はスイートピーとフリージア。

庭が楽しい季節ですね~。  


Posted by よこ at 18:15Comments(0)ガーデニング

2008年04月19日

ヤマモミジ


ホームセンターでヤマモミジに一目ぼれ。とても形がよかったので買ってしまいました。
しかしすごい風。
この風では庭に植えてもたおれてしまう・・・ 
やむなく家の裏に立てかけています。
明日ははれるかなあ・・・  


Posted by よこ at 15:39Comments(0)ガーデニング

2008年04月13日

ビオトープ

みずばちビオトープを始めてから1か月。金魚たちは確実に環境になじんでいます。
水槽で飼っていた時と違い、泳ぎがとても優雅。やっぱり自然に近いほうがおちつくのかなあ。

昨日ホームセンターで、黒めだか9匹(一匹50円)とヤマトヌマエビ5匹(一匹150円)を購入し、仲間を増やしました。
鉢の内側にコケらしきものが付着してきたので、エビちゃんに掃除してもらおうという魂胆です。
今のところ全く変わりませんが・・・
  


Posted by よこ at 17:35Comments(0)ガーデニング

2008年03月09日

Comptoir de Familleのいす

テラスで使う椅子を買ってしまいました。1脚約2万円。
高い買い物でしたが、やはりいいです。見た目も座り心地もいいですよ。
  


Posted by よこ at 17:51Comments(0)ガーデニング

2008年03月02日

金魚たち引っ越し

先週買ってきた水ばちに、今日は金魚たちを入れました。

けっこう優雅に泳いでます。魚の気持ちはわかりませんが、たぶん喜んでいることでしょう。
金魚、モロコ、どじょう、タナゴたち、これからはより自然に近い環境でしっかり生きるんだよ。
最初の1週間はえさをあげるけど、少しずつ減らしていくからね。  


Posted by よこ at 12:39Comments(0)ガーデニング

2008年03月01日

バードフィーダ



買ってみたんですけど、バードフィーダ。結構重くて本格的なやつです(プラスティックではありません)。
でも、鳥が来ない。写真に写っているのはバードフィーダにくっついている偽物の鳥です。
黄色いのはミカン。真中に水入れを置いています。
庭に設置してから一週間。ミカンはからからに乾いていました。鳥の餌は風でどこかに飛んで行ってました・・・タラ~
  


Posted by よこ at 19:01Comments(0)ガーデニング

2008年02月25日

ビオトープ

水鉢買いました!水草買いました!今日水を入れて一週間後に飼ってる金魚とたなごとモロコを移しまーす。

  


Posted by よこ at 17:28Comments(0)ガーデニング