2009年03月29日
耳が
リンはムクととても仲良しになり、いつも二人は一緒です。

昨日矯正用の耳テープが自然にとれました。
垂れています、耳。全く矯正の効果なし。
ただ、この矯正テープはブリーダーさんのほうで貼り付けていて、
私たちは耳が立っていようが垂れていようがあまり気にしないので、あまり驚いてはいませんが・・・
いや~耳が垂れているチワワもかわいいですね~。今のところ。
昨日矯正用の耳テープが自然にとれました。
垂れています、耳。全く矯正の効果なし。
ただ、この矯正テープはブリーダーさんのほうで貼り付けていて、
私たちは耳が立っていようが垂れていようがあまり気にしないので、あまり驚いてはいませんが・・・
いや~耳が垂れているチワワもかわいいですね~。今のところ。
2009年03月22日
慣れてきた
我が家にやってきて1週間。だいぶ慣れてきました。
左が先住犬ムク(1歳)、右が新しい家族リン(3か月)。我が家はじめての女の子。


最初の数日は別々の部屋にいましたが、顔合わせしてからお互いにすぐにうちとけたみたいです。
今ではクレートをならべています。。
リンは体格がよく、一見ライオンの子供のように見えますが、一応チワワです。

庭デビューもなんとかクリア。

でも、少し臆病なんですね。まだ私たちに気を許していないという感じです。
少しずつ仲良くなっていきたいと思います。
左が先住犬ムク(1歳)、右が新しい家族リン(3か月)。我が家はじめての女の子。
最初の数日は別々の部屋にいましたが、顔合わせしてからお互いにすぐにうちとけたみたいです。
今ではクレートをならべています。。
リンは体格がよく、一見ライオンの子供のように見えますが、一応チワワです。
庭デビューもなんとかクリア。
でも、少し臆病なんですね。まだ私たちに気を許していないという感じです。
少しずつ仲良くなっていきたいと思います。
2009年03月15日
わんこ
新しいわんこが我が家にやってきました。
12月生まれなので、まだ散歩にもキャンプにも連れて行けません。
先住犬の男の子とうまくやっていけるかどうか・・・楽しみです。

GWのキャンプどうしようかな。。。
12月生まれなので、まだ散歩にもキャンプにも連れて行けません。
先住犬の男の子とうまくやっていけるかどうか・・・楽しみです。
GWのキャンプどうしようかな。。。
2009年03月08日
軽井沢スノーパーク
2/28軽井沢スノーパークに行きました。
前日の夕方出発し碓氷軽井沢ICに夜7時頃到着。食事をして軽井沢泊。
翌日はよい天気でした。浅間山もきれいでした。


子どもたちは途中から、スノーチューブに夢中になり、


午後2時頃にはスキー場を出て、草津にお風呂に入りに行きました。


スキーの後のお風呂は気持ちいいですね~。
風呂上がりは、散歩がてら焼き鳥を食べたり、

ヤマメの塩焼きを食べたり、

温泉まんじゅうを買ったりして草津をプチ満喫しました。。

今年のスキーはこれでおしまい。次回は来年です~。
前日の夕方出発し碓氷軽井沢ICに夜7時頃到着。食事をして軽井沢泊。
翌日はよい天気でした。浅間山もきれいでした。
子どもたちは途中から、スノーチューブに夢中になり、
午後2時頃にはスキー場を出て、草津にお風呂に入りに行きました。
スキーの後のお風呂は気持ちいいですね~。
風呂上がりは、散歩がてら焼き鳥を食べたり、
ヤマメの塩焼きを食べたり、
温泉まんじゅうを買ったりして草津をプチ満喫しました。。
今年のスキーはこれでおしまい。次回は来年です~。