2011年07月03日
2011年01月10日
アルジェリアワイン
今日はアルジェリアワインです。

ラベルのONCVは Office National de Commercialisation des Produits Viti-vinicoles (葡萄栽培公社?)の略です。
ブドウはピノノワールで結構タンニンがきいています。

ラベルのONCVは Office National de Commercialisation des Produits Viti-vinicoles (葡萄栽培公社?)の略です。
ブドウはピノノワールで結構タンニンがきいています。
2011年01月02日
Pouilly Fuisse
久しぶりのPouilly Fuisse(ピュイイ フュッセ)です。
ブルゴーニュマコネー地区の定番ワインですね。
ANAも取り扱っており、よく出張の帰りに機内でいただきます。

エノテカさんのコメントでは「このジャン・ポール・パケのプイィ・フュイッセは、樽熟成からくる豊かなキャラクターと、たっぷりの果実味が特徴的です。」とありますが、
私にはそこまではよくわかりません。
黄金色のきれいな色の白ワインです。
ブルゴーニュマコネー地区の定番ワインですね。
ANAも取り扱っており、よく出張の帰りに機内でいただきます。
エノテカさんのコメントでは「このジャン・ポール・パケのプイィ・フュイッセは、樽熟成からくる豊かなキャラクターと、たっぷりの果実味が特徴的です。」とありますが、
私にはそこまではよくわかりません。
黄金色のきれいな色の白ワインです。
2010年12月25日
2010年10月30日
Fairvalley Wines
ロックシティ内のKALDIで買いました。千円ちょっとのワインですが、お薦めです。
南アフリカのFairvalleyで42家族が共同でこのワインFairvalley Wines を作っています。

ブドウは Chenin Blancで、香りもよくシャープさとまろやかさがうまくバランスしていると思います。
Chenin Blanc、くせになるかも。
南アフリカのFairvalleyで42家族が共同でこのワインFairvalley Wines を作っています。
ブドウは Chenin Blancで、香りもよくシャープさとまろやかさがうまくバランスしていると思います。
Chenin Blanc、くせになるかも。