ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
よこ
よこ
2007年に茨城県に引っ越してきました。
自然とがらすきの常磐道に囲まれ、おでかけを楽しんでいます。

ぱぱ:東京勤務

まま:バイト+主婦

長男:高校1年生

次男:中学1年生

三男:5歳(チワワ)

長女:4歳(チワワ)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年01月28日

冬の南紀白浜

出張で南紀白浜に行きました。めずらしく風もなく穏やかな日でした。

名勝「三段壁」。その昔、漁師たちが通りゆく船や魚の群れを見張った場所「見壇」に由来するといわれています。この岸壁の下には洞窟があり、平安時代に力を誇った熊野水軍の隠し洞窟だったと伝えられています。

最後は「千畳敷」その名のとおり広い岩畳を思わせる大岩盤です。

東京からは羽田~南紀白浜空路があるので交通は便利です。

  


Posted by よこ at 17:44Comments(0)お仕事