2012年02月21日
大崩海岸
大崩海岸は 焼津市と静岡市の境に位置し、その名の通り崖が大きく崩れています。
旧道はつぶれていて、海上に迂回道路ができています。


大崩海岸は、日本列島を東西に分断するフォッサマグナの西端で、糸魚川-静岡構造線の太平洋側の端にあたります。
海岸にでると枕状溶岩を見ることができます。
旧道はつぶれていて、海上に迂回道路ができています。
大崩海岸は、日本列島を東西に分断するフォッサマグナの西端で、糸魚川-静岡構造線の太平洋側の端にあたります。
海岸にでると枕状溶岩を見ることができます。
2012年02月21日
しらす丼
静岡県用宗にある「幸八」。地元では有名だそうです。

名物はしらす餃子にしらすコロッケ。今日は、海鮮しらす丼もついた「しらすまつり」1260円を注文しました。

確かに美味しいですね。でも私はしらす丼で十分でございます。
名物はしらす餃子にしらすコロッケ。今日は、海鮮しらす丼もついた「しらすまつり」1260円を注文しました。
確かに美味しいですね。でも私はしらす丼で十分でございます。