2012年11月17日
日光
11/13は茨城県民の日。会社を休んで家族で日光にいきました。
日光東照宮は紅葉がとてもきれいでした。

日光東照宮といえば見ざる聞かざる言わざるのいわゆる三猿ですね。

お昼は深山茶屋でそばを頂きました。
写真は深山もりそば1050円で、3種類のそばつゆ(温きのこ、月見とろろ、ストレート)でいただけます。

これに、天ぷら盛り合わせをつけて美味しく頂きました。
帰りは、今市にあるかたくりの湯で一休み。

入浴料も300円とお安く、すごく地域密着的なお施設でしたが、アルカリ性単純温泉でサウナもあり気持ちよかったです。
天気も崩れることなく、よい日でした。
日光東照宮は紅葉がとてもきれいでした。
日光東照宮といえば見ざる聞かざる言わざるのいわゆる三猿ですね。

お昼は深山茶屋でそばを頂きました。
写真は深山もりそば1050円で、3種類のそばつゆ(温きのこ、月見とろろ、ストレート)でいただけます。
これに、天ぷら盛り合わせをつけて美味しく頂きました。
帰りは、今市にあるかたくりの湯で一休み。
入浴料も300円とお安く、すごく地域密着的なお施設でしたが、アルカリ性単純温泉でサウナもあり気持ちよかったです。
天気も崩れることなく、よい日でした。
Posted by よこ at 23:11│Comments(0)
│お出かけ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。