2008年06月08日
はま寿司
つくば市のはま寿司に初めて行きました。オール105円。スシローの常連でもある私たちとしては、どうしてもスシローと比べてしまいます。

・タッチパネル注文システムや自動管理コンベヤなどスシローよりも進んでいる
・ベルトコンベヤがスシローよりも早い(気がする)
・スシローよりもネタが小さい(けど味はよいかも)
・スシローよりもマヨネーズが少ない
・そばやうどんのだしは関東系(スシローは関西系)
・冷水がおいしい
・醤油用の小皿がある
・さび抜きの皿がたくさん回ってくる
さて、軍配は???
その後は、「地図と測量の科学館」に行きました。とても興味ある科学館ですが子供たちにはちと早かったかな。

・タッチパネル注文システムや自動管理コンベヤなどスシローよりも進んでいる
・ベルトコンベヤがスシローよりも早い(気がする)
・スシローよりもネタが小さい(けど味はよいかも)
・スシローよりもマヨネーズが少ない
・そばやうどんのだしは関東系(スシローは関西系)
・冷水がおいしい
・醤油用の小皿がある
・さび抜きの皿がたくさん回ってくる
さて、軍配は???
その後は、「地図と測量の科学館」に行きました。とても興味ある科学館ですが子供たちにはちと早かったかな。
Posted by よこ at 19:59│Comments(0)
│お出かけ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。