2009年02月15日
ようやく始動
昨日・今日と暖かかったので、この前ナチュラムで購入したグッズを開けてみました。
まずはこれ。ユニフレームマルチトースター。
キャンプの朝にコーヒーとパンを食べてみたい!


パンを焼くときは山形で餅や干物を焼くときはフラット型と書いています。

写真のように山形はうまくできたのですが、フラット型がうまくできませんした。どうしてもフラットにならない・・・
お次はSOTOのランタンとパワーガスのセット。
これまで我が家はホワイトガソリンのランタン1つと電池式のランタンで頑張ってましたが、
とうとう嫁が「うちのサイトは暗い。他のサイトは明るくてうらやましい」と苦言を。
次回のキャンプが楽しみです。

開けたら結構でかい。。

次はコールマンアルミロールマット。これでテントの出入りが清潔になることを期待。

意外と小さい。27cmの私の足で大きさをイメージしていただければ。

最後にホームセンターで購入したミニフォールディングテーブル。
テントの中にこういうのがあれば便利だと思うのですが・・・。

大きさも予想通り。いい感じです。

暖かくなってようやくキャンプ道具に手をつけ始めた我が家。今年の初キャンプはやっぱりGWになりそうです。
まずはこれ。ユニフレームマルチトースター。
キャンプの朝にコーヒーとパンを食べてみたい!
パンを焼くときは山形で餅や干物を焼くときはフラット型と書いています。
写真のように山形はうまくできたのですが、フラット型がうまくできませんした。どうしてもフラットにならない・・・
お次はSOTOのランタンとパワーガスのセット。
これまで我が家はホワイトガソリンのランタン1つと電池式のランタンで頑張ってましたが、
とうとう嫁が「うちのサイトは暗い。他のサイトは明るくてうらやましい」と苦言を。
次回のキャンプが楽しみです。
開けたら結構でかい。。
次はコールマンアルミロールマット。これでテントの出入りが清潔になることを期待。
意外と小さい。27cmの私の足で大きさをイメージしていただければ。
最後にホームセンターで購入したミニフォールディングテーブル。
テントの中にこういうのがあれば便利だと思うのですが・・・。
大きさも予想通り。いい感じです。
暖かくなってようやくキャンプ道具に手をつけ始めた我が家。今年の初キャンプはやっぱりGWになりそうです。
Posted by よこ at 17:41│Comments(1)
│キャンプ
この記事へのコメント
過去記事見てきました。
朝用にトースター買うなんてほんとキャンプの朝がお好きなんですね。
この時期は皆さんキャンプのためのアップをしているようで
さながらプロ野球の春季キャンプみたいですね。
早く暖かくなって新兵器投入したキャンプ記事また拝見したいです。
朝用にトースター買うなんてほんとキャンプの朝がお好きなんですね。
この時期は皆さんキャンプのためのアップをしているようで
さながらプロ野球の春季キャンプみたいですね。
早く暖かくなって新兵器投入したキャンプ記事また拝見したいです。
Posted by 転勤族
at 2009年02月15日 22:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。